2025年 年越し寿し

今年もこの季節がやってきました。
2025年11月15日(土)より、年越し寿しの予約の受付を開始いたします。

 

菊寿し本店での受け取り分の
受付フォームへはこちらから→ 24時間受付可能 受付フォーム

ご予約・ご入金は 菊寿し別館

12月31日の商品お引取りは 菊寿し本店

とさせていただきます。詳しくは下記をご覧になってご予約ください。

ひょっとこ寿し で受取りをご希望のお客様は、
ご予約も ひょっとこ寿し(088-823-6677)にて承ります。

ご予約の締切
にぎりなどの寿し膳・細巻 12月7日(日)
大阪寿し・蒸し寿し・だし巻き玉子 12月19日(金)
となっております。

何卒よろしくお願いいたします。

ご予約・ご入金は 菊寿し別館 にて

毎年、ありがたいことに11月・12月は店舗はお食事をされるお客様でにぎわいます。
狭い店舗の中で、年末のご予約やご入金など対応させていただいており、お客様にはご迷惑をおかけしておりました。
お客様に快適にお食事していただくためと、年末のご予約やご入金にいらしたお客様に落ち着いてご相談いただけるように、おびさんロードの 菊寿し別館 にて年末年越し寿しのご予約・ご入金を承ります。
大丸前の 菊寿し本店 には、ご予約・ご入金の受付窓口を設置しておりませんのでご了承ください。

受付期間
にぎり寿し・細巻き のご予約 12月7日(日)まで
大阪寿司・蒸し寿し・だし巻き玉子 のご予約 12月19日(金)まで

ご入金 菊寿し別館 にて 12月19日(金)まで 承ります。
11時~17時(14時~15時休憩) 定休日:祝日月曜/12月21日(日)

12月31日の商品受け渡しは 大丸前 菊寿し本店

ご予約いただいた年末商品は、大丸西口正面の

菊寿し本店 にて 12月31日(火)11時30分~18時 の間にお渡しいたします。

お買い物帰りのお客様やご家族連れに人気のお店です。

「菊寿し 本店」は、高知市街地にある「新京橋商店街」の高知大丸西口の正面に位置し、 大丸や商店街のお買い物客や近隣商店街の皆様にご愛顧いただいているお店です。一階は、立ち寿司職人との会話を楽しんでいただけるカウンター席とテーブル席が5席。
二階には、テーブル席が合計8席と2名様用の個室、 6~10名様までご利用いただける小上がりの座敷のお部屋もあり、お祝い事でご利用される方も多くいらっしゃいます。
土佐沖捕れの新鮮ネタを使ったお造りや寿司、 鰹のタタキを巻き寿司にした「元祖 土佐巻」、ダシが決め手の丼ものや麺類なども多数ご用意しています。
高知の「お街」にお立ち寄りの際は、是非、菊寿し本店へご来店ください。

おみやげメニュー にジャンプ

店舗情報

店名 菊寿し 本店
住所 高知県高知市帯屋町1丁目7番19号 周辺地図
TEL・ご予約 088-823-8400
営業時間 平日11:00~15:00/17:00~20:00
(Lo19:30)
金土日祝11:00~15:00/17:00~21:00
(Lo20:30)
第1.3火曜日11:00~17:00(Lo16:30)

テイクアウトに関してのお知らせ
当店は商品の作り置きをしておりません。
週末やイベント時はお時間を頂く場合がございます。
お急ぎの際は、ご予約をお願い致します。
TEL 088-823-8400 菊寿司本店 までお電話お待ちしております。

GWや年末年始などの繁忙期のあいだは下記サービスをお休みさせていただきます。-->
ランチタイム 2階での食後のコーヒーを150円(税別)で提供しております。
※コーヒーの香りが出るため、2階のみのサービスとしております。
定休日 水曜日 ※各月第2と第4水曜日の前の火曜日はお休み
※よさこいやお正月の期間に営業時間が変更になることがございます。
空間・席数 50席(1Fカウンター席含む20席 2F小上がり席を含む30席) 個室有(8人可)/座敷 1/半個室 2 貸切可(20人~30人可)
喫煙・禁煙 完全禁煙
ご利用可能カード VISA、JCB、AMEX、Diners、Master、三菱UFJニコス、UC、セゾン、Discover、銀聯
アクセス 高知大丸西口(新京橋口)正面
新京橋商店街 ロレックスの北隣

お店からのお知らせ

お品書き

菊寿し 本店 のメニュー

  • グランドメニュー

    ランチタイムのメニュー
    11時~15時/17時~20時
    1000~
  • おみやげメニュー

    お持ち帰りのメニューです
    テイクアウト
    1000~

菊寿司に来たら是非お召し上がりください

  • 元祖 土佐巻

    当店発祥の土佐巻!
    鰹(かつお)のたたきを巻きました
    にんにくはお好みで
    1本 1,100円
  • むし寿し

    高知のソウルフード
    当店では一年中食べられます
    990円~
土佐のおすすめ 高知に来たらこれ!(クリックorタップ)
  • 鰹(かつお)塩たたき

    生のカツオのたたきを
    塩でお召し上がりください
    2,200円~
  • 川えびの唐揚げ

    皮ごとバリバリいけます
    おつまみにどうぞ
    1,045円
  • うつぼの唐揚げ

    見た目と違いゼラチン質があり
    上品な白身の味です
    1,045円
  • 鯖(サバ)の棒寿司
    1本 1,980円
  • 酒盗 このつまみがあるだけで酒を盗んででも
    飲みたくなります
    495円
  • 美丈夫(びじょうふ) 舞(まい)
    純米大吟醸
    高知県安芸郡田野町/濱川商店
    300ml 1,870円

特選 にぎり盛合せ

  • 梅 特上にぎり

    店長おすすめの旬の特選素材
    3,630円
  • 松 特上にぎり

    豊洲直送のトロ・最高級ウニ・イクラなど
    うまいものが並びます
    4,840円
  • 竹 上にぎり

    2,700円

ちらし・海鮮丼

  • 海鮮ちらし寿司

    当店一番人気のちらし寿司
    1,628円
  • トロ鉄火丼

    豊洲直送 本マグロのトロを使用
    3,498円
  • 彩りちらし

    1,980円

むし寿し 各種

  • むし寿し

    菊寿司名物 あったかむし寿し
    990円
  • うなセイロ

    2,398円
  • かにむし

    紅ズワイガニの身をほぐしてトッピング
    1,408円
大阪寿し
  • なにわ

    1,650円
  • なにわ
    1,650円
御膳・お食事
  • 菊の膳

    菊寿司名物むし寿しとカツオたたきを楽しめます
    2,948円
  • 菊の膳
    2,948円
  • おこさまずしセット(きゅうり・玉子・ツナしんこからお選びください)
    990円
麺と中巻セット
  • うどん+鉄火巻
    1,738円
  • うどん+かっぱ巻
    1,375円
  • 中華そば+鉄火巻
    1,848円
  • 中華そば+かっぱ巻
    1,518円
麺類
  • うどん

    出汁が自慢のうどんです。
    858円
  • 中華そば

    昔ながらの中華そばです
    1,045円
  • うどん
    858円
  • そば
    858円
  • 中華そば
    1,045円
  • ざるそば(夏期のみ)
    935円
  • そうめん(夏期のみ)
    935円
汁物・他
  • 赤だし
    385円
  • 吸物
    385円
  • 茶碗蒸し
    462円
平日限定ランチセット各種ご用意もございます 11:00 ~ 14:30
  • 上にぎりセット

    リーズナブルで女性に人気の商品です!!
    1,298円
  • 板さんおまかせ寿しセット

    商品内容をリニューアルして満足度UP!!(写真はイメージです)
    1980
  • てまり寿し御膳

    色鮮やかなてまり寿しに天ぷら・小鉢・茶碗蒸し・サラダ・デザート・お汁も付いた贅沢な御膳です!!
    2,178円
  • 上にぎりセット 
    1,298円
  • 板さんおまかせ寿しセット
    1,980円
  • てまり寿し御膳
    2,178円
  • 華ちらし御膳
    1,980円
  • 土佐むし寿し天ぷら御膳
    2,420円
握り
  • げそ
    253円
  • 玉子
    253円
  • しめさば
    363円
  • サーモン
    363円
  • たこ
    363円
  • 赤海老
    418円
  • いか
    363円
  • かんぱち
    418円
  • 貝柱
    418円
  • えび大
    418円
  • まぐろ
    418円
  • たい
    418円
  • かに
    528円
  • かつお
    418円
  • 数の子
    418円
  • いくら
    594円
  • 穴子
    418円
  • うなぎ
    594円
  • 中とろ
    693円
  • 天使のえび
    528円
  • 大とろ
    990円
  • うに
    時価
  • 赤貝
    時価
中巻
  • 鉄火巻(中巻)

    人気です。是非”巻きたて”を
    1本 935円
  • 土佐巻(中巻)

    当店発祥 かつおのタタキの巻寿し
    1本 1,100円
  • かっぱ巻(中巻)
    550円
  • しんこ巻(中巻)
    550円
  • 鉄火巻(中巻)
    935円
  • 土佐巻(中巻)
    1,100円
  • うなぎ巻(中巻)
    1320円
  • ねぎとろ巻(中巻)
    1,980円
  • とろ鉄火巻(中巻)
    2,090円
一品料理
  • お造里二種盛
    1188円
  • お造里三種盛
    1,628円
  • 鰹 たたき
    2,200円~
  • 鰹 刺身
    2,200円~
  • 赤貝造里
    時価
  • 酒盗
    495円
  • いか肝わさび和え
    715円
  • 鯛わた
    715円
  • 数の子付だし
    968円
  • まぐろ山かけ
    1,210円
  • げそ塩焼き
    990円
  • 鮮魚のカマ焼き
    1,210円
  • 貝柱塩焼き
    990円
  • うなぎ蒲焼
    2,838円
  • うなぎ蒲焼 半人前
    1,430円
  • たこのから揚げ
    990円
  • 川エビの唐揚げ
    1,045円
  • うつぼ唐揚げ
    1,045円
  • だし巻き玉子
    638円
  • わかめ酢
    550円
  • えび酢
    825円
  • たこ酢
    968円
  • 酢物三種盛
    968円
  • かに酢
    1,210円
ドリンク・デザート
  • 生ビール中
    715円
  • 生ビール小
    495円
  • 瓶サッポロ
    803円
  • 瓶キリン
    803円
  • 瓶アサヒ
    803円
  • 土佐鶴(一合)
    715円
  • 伊太郎(300ml)
    1,760円
  • 久保田(300ml)
    1,980円
  • 自由は土佐の山間より(300ml)
    1,870円
  • 美丈夫
    1,870円
  • いいちこ
    715円
  • 中々
    715円
  • 吉兆宝山
    715円
  • ダバダ火振
    715円
  • レモン酎ハイ
    715円
  • ハイボール
    715円
  • マス・ド・ジャニーニ
    715円
  • 青谷の梅酒
    715円
  • ノンアルコールビール
    605円
  • ウーロン茶
    418円
  • オレンジジュース
    418円
  • コーラ
    418円
  • バニラアイス
    220円
  • 抹茶アイス
    220円


菊寿司のおみやげ (季節や仕入相場の状況などが理由で食材が変わる場合がございます)

  • 特上にぎり 梅

    菊寿司の旬のにぎり寿司を
    ご堪能いただけます
    3,564円
  • 海鮮ちらし

    人気メニュー 海鮮ちらし寿司
    1,620円
  • お持ち帰り・テイクアウト

    テイクアウトのご注文は
    088-823-8400

周辺地図

住所:高知県高知市帯屋町1丁目7番19号 TEL:088-823-8400