募集要項
【寿司職人経験者限定】次の時代に求められる「匠の技」を。菊寿司で世界に通用する技術とキャリアを築く。
板場に立ち、お客様のお相手をしながら寿司職人として腕をふるっていただける方。即戦力として働ける方歓迎します。
機械では真似できない「人の食」の頂点へ。あなたの培った寿司職人としての確かな技術に、歴史ある店の心を加え、料理人としての未来を切り開きませんか。
経験を正当に評価し、優遇します。伝統を守り、さらに発展させる「攻めの姿勢」を持つ職人を求めます。
職務内容
■業務内容
高知市中心商店街にある本店にて、寿司職人としてカウンター業務を中心に、店舗運営の核となっていただきます。
【入社後の導入プロセス】
入社後、最初の数日間は、菊寿司の味の根幹となる仕込みを覚えていただくため、**加工場(仕込み場)**にて基礎商品の製造を確認していただきます。
【主な業務】
カウンター業務: 寿司の握り、刺し身の提供、お客様との対話を通じて、最高品質のサービスを提供。
仕込み・商品開発: 魚の仕入れから仕込みまでを一貫して担当し、あなたの技術を活かした新メニューやサイドメニューの開発にも携わっていただく。
店舗の運営と育成:
仕入れ在庫管理: 経験に基づき、食材の品質を見極め、仕入れ管理を担う。
技術の伝承: 経験者として、若手スタッフへの指導を行い、チームの技術力向上に貢献。
【一緒に働くメンバー】
店舗には8名ほどが所属しており、男女比は3:5。平均年齢層は30~50代です。新卒でこのお仕事が初めてだったメンバーも頑張って活躍中です。
経験豊富な寿司職人の皆様へ:あなたの「匠の技」を次の時代へ
様々な仕事が機械化されていく中で、人の手による寿司の技術は、世界で最も価値を持つ「手に職」です。私たちは、あなたの確かな経験と技術を高く評価し、即戦力としてお迎えします。
寿司職人の仕事の醍醐味は、カウンター越しにお客様の喜びを直接感じられることです。この仕事の厳しい修行を経たからこそ得られる技術とお客様の笑顔は、何物にも代えがたい一生の財産です。
伝統の継承と新たな挑戦:キャリアのステージアップ
このポジションは、単に寿司を握るだけでなく、歴史ある店の伝統を継承し、さらに進化させるという重要な使命を担います。
即戦力としての活躍: カウンターの最前線に立ち、あなたの技術で多くのお客様に「感動」を提供してください。
技術の継承と育成: 経験者として、若手料理人へ確かな技術を伝え、菊寿司の未来を担う人材を育ててください。
お店の中心メンバー: 仕入れ、メニュー開発、調理場の調整役など、お店の「舵取り」に貢献し、中心的な存在として活躍できます。
応募条件
■必須要件
高校卒以上 / 経験者のみ募集
普通運転免許
寿司職人として
1. 寿司職人としての実務経験が3年以上あること。
2. 寿司の握り、魚の仕込み・さばきを確実に行えること。
3. 「人の食」の価値と、技術を磨き続けることの重要性を理解していること。
■歓迎要件
とにかく料理が好きな方。
和食調理全般(焼き物、天ぷら等)の技術も併せ持つ方。
若手指導や教育の経験がある方。
お客様との積極的な対話を楽しめるコミュニケーション能力が高い方。
■最終学歴
高校卒
■資格
調理師免許あれば優遇します
雇用条件
■雇用形態
フルタイム(正社員)
■ワークスタイル
労働時間: | 10:00~19:30 実働時間:7.5時間/日 休憩2時間 一日1.5時間21時までの残業 週休1日・月に2回の連休(12月を除く) |
---|---|
休日休暇: | 週休制 店舗のシフトによります 1ヶ月に2度連休があります。(12月を除く) ◇年末年始休暇1月1日 |
■給与・待遇
試用期間: | 試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態も社員です。給与は-2万円/月とします。そのほかの条件に変更はありません。 |
---|---|
賃金形態: | 月給 |
給与: | 月給300,000円〜(※想定年収3,600,000円~) ※賃金に関しては試用期間終了後、経験・能力を考慮して決定します。 みなし残業代に該当する金額は40,680円/月で、25時間/月がみなし残業に含まれる時間です。 |
残業手当: | 残業については割増賃金を追加で支給 |
■勤務地 菊寿し 本店
〒780-0841
高知県高知市帯屋町1丁目7番19号
■本社所在地
株式会社 菊寿司
〒780-0870
高知県高知市本町1丁目1番10号
採用の流れ
お問い合わせ / 応募
応募を希望される方は、応募専用ページ(エンゲージ)からご応募ください。
応募前に詳しい話を聞きたい方向けにカジュアル面談を行っています。 ご希望の方は、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お電話: 070-5512-9551(担当 倉橋)