お知らせ2023.12.01
12月おすすめ⛄
年越し寿しの季節がやってきました。
本日より、年越し寿しのご予約を受付いたします。
ご予約・ご入金は 菊寿し別館
12月31日の商品お引取りは 菊寿し本店
とさせていただきます。詳しくは下記をご覧になってご予約ください。
ひょっとこ寿し で受取りをご希望のお客様は、
ご予約も ひょっとこ寿し(088-823-6677)にて承ります。
何卒よろしくお願いいたします。
毎年、ありがたいことに11月・12月は店舗はお食事をされるお客様でにぎわいます。
狭い店舗の中で、年末のご予約やご入金など対応させていただいており、お客様にはご迷惑をおかけしておりました。
一昨年から、お客様に快適にお食事していただくためと、年末のご予約やご入金にいらしたお客様に落ち着いてご相談いただけるように、おびさんロードの 菊寿し別館 にて年末年越し寿しのご予約・ご入金を承ります。
大丸前の 菊寿し本店 には、ご予約・ご入金の受付窓口を設置しておりませんのでご了承ください。
受付期間
ご予約 12月14日(木)まで
ご入金 12月24日(日)まで
ご予約の受付 こちらの→ お申し込みフォーム にて承ります。
ご入金 菊寿し別館 にて承ります。
11時~17時(14時~15時休憩) 定休日:月曜
ご予約いただいた年末商品は、大丸西口正面の
菊寿し本店 にて 12月31日(日)11時30分~18時 の間にお渡しいたします。
菊寿しは昭和二十六年の創業以来、
お客様が笑顔になる美味しい寿司をお出ししたいと考え、
寿司職人による妥協のない手仕事を守り続けてきました。
高知の冬の風物詩となっている「蒸し寿司」や
鰹の旨さを堪能できる「土佐巻」発祥の寿司屋としてもご愛顧いただいています。
ご家族でも、お一人でも
お祝いやおもてなしの席などにも菊寿しのお寿司をご利用ください。
菊寿しのお弁当は、寿司職人がつくる本格派。
お祝い事やイベント、お取引様との昼食会などにもお喜びいただいているお弁当です。
ご自宅や職場、イベント会場等への配達も承ります。
菊寿しグループでは、正社員・パート・アルバイトを募集しています。風通しの良い企業風土で、社員同士学び合い、高め合える環境があります。
意欲のある方は、ぜひ一度お話しましょう。